産後スキンケア|ぴったりのアイテムを探す

産後スキンケアQ&A

産後スキンケア、みんなどうしてる?

6割のママが出産後にスキンケアを変えています

「産後、スキンケアアイテムを変えましたか?」と質問したところ、24%が「全て変えた」、34%が「一部変えた」と回答しています。約6割ものママが出産後にスキンケアアイテムを変えており、約4人に1人がアイテムを総入れ替えしているようです。

プレスリリース株式会社ナリスアップ コスメティックス

また、産後スキンケアに使う時間は30秒未満というママが一番多いというデータも。

産後の肌はなぜ荒れる?

「出産後、エストロゲンホルモンが急に減るから」です。

エストロゲンが減ると、肌の水分を保つセラミドが減って肌が乾燥します。

体感として、授乳が終わる1歳過ぎくらいまではデリケート肌。
妊娠前に使っていたスキンケアが使えるようになったのは出産してから2年後でした。

産後の肌荒れについての詳細記事はこちらです。

>>産後の肌荒れはホルモンバランスの変化が原因。いつまで?目安は卒乳後

産後の正しいケア方法は?

産後の正しいスキンケアは、この2つを意識することが大切です。

  • 肌をさわる回数を減らす
  • 刺激の少ない成分を使う

アイテム別の産後美容

\産後の肌荒れまとめ記事/

スキンケア

悩み別にぴったりのスキンケアを探す

\お腹のたるみ、正中線悩み/

ボディケア

\産後の抜け毛、白髪/

ヘアケア

\石けんオフ、時短アイテム/

時短コスメ

産後豆知識

洗顔

日焼け止め

産後スキンケア

子どもスキンケア

スキンケア豆知識

美容ニュース

スキンケア用語集

スキンケの成分表を見る際には、スキンケア用語集が参考になります。