オールインワンジェル

【2023年最新】産後はオールインワンで時短!化粧品検定1級の3児ママおすすめ

産後、ホルモンバランスやストレスで肌がボロボロ…。でも産後って自分のスキンケアにお金も時間もかけたくないですよね。

解決策は、産後だけでも「コスパのいい」「品の高い」「オールインワン」を使うことです。

事実、6割の産後ママがスキンケアを変えたというデータがあります。

また、産後スキンケアに使う時間は30秒未満というママが一番多いというデータも。

産後はホルモンの変化で肌が敏感になるので、質の低い商品では肌荒れの原因に。

化粧品検定1級・3児ママである筆者が実際使って本当に助かった「コスパのいい」「品の高い」「オールインワン」をご紹介します。

記事の後半ではオールインワンの本当のメリット・選び方を解説しています。

【モニター価格】ポンプ式オールインワン

時短に最適ポンプ式オールインワンです。(すべて筆者使いきり済)

初回購入額がモニター価格定期縛りのないものを4つ厳選しました。

高品質の商品が格安で買え、肌に合わなかったら解約できます。

産後は期間限定で肌の調子が悪くなるもの。

その期間だけでも高品質で肌に優しいオールインワンを使い、2回目以降は気に入れば継続する、ということが可能です!

キリエ

ポンプ式なら、赤ちゃんがお風呂上がり泣いていても、あやしながらパパッと塗ることができます。

商品体験レビューポイントピッタリな人医薬部外品最安値もちコスパ返金保証メイクのり
ライスビギン詳細を見るイチオシ!
抗シワ試験済み
うるおい改善
乾燥でシワが気になる
べたつきが嫌い
公式2,178円
amazon8,080円
楽天8,080円
Yahoo!なし
2ヶ月18円/1回
リ・ダーマラボ詳細を見る美容皮膚科医監修
防腐剤不使用
添加物が少ないものがいい公式2,530円amazon5,060円
楽天5,060円
Yahoo!8,029円
1ヶ月42円/1回
コンシダーマル詳細を見る化粧品検定代表
小西氏おすすめ
肌の奥に浸透している感じがほしい公式3,520円amazon3,870円
楽天5,830円
Yahoo!4,050円
1ヶ月59円/1回
バランシングゲル詳細を見る保湿成分が豊富セラミドがたくさん入っているものがいい公式3,950円
amazonなし
楽天なし
Yahoo!なし
2ヶ月33円/1回未開封のみ
キリエ

紹介している商品は全て、公式サイトから定期購入すると初回購入後に解約できるものです。初回だけ値段を大幅に下げているので、解約の手間はありますが気軽に試せます!

使用感No.1「ライスビギン」

コスパも時短も最強で、個人的に一番効果が実感できて使用感がよかったのはライスビギン オールインエマルジョン No.11

(通常購入)(8,800円)
定期購入(初回)2,178円(18円/1回)※もち2ヶ月
定期購入(2回目・3回目)5,720円(48円/1回)
定期購入(4回目〜)7,920円(66円/1回)
定期購入の縛り初月から解約可能
使い方2プッシュ
解約方法電話もしくはマイページで解約

元化粧品開発者、チャンネル登録者数48万人のYouTuber「すみしょう」さんの殿堂入りオールインワンということで購入しました。

友達にとりあえず1つ何を買えばいいか相談されたら、迷わずライスビギンをすすめます。

ライスビギンは、厚労省が認めた「医薬部外品」なので、成分の満足度は高いです。

医薬部外品は、厚生労働省が許可した効果・効能に有効な成分が、一定の濃度で配合されている商品のことです。

さっと塗るだけで肌がしっとりするので、赤ちゃんのお世話で忙しい産後、時短になって助かりました。

キリエ

サラサラのミルクなのに、つけたあとのもっちり感がしっかり。翌朝のしっとり感がオールインワンとは思えない!

肌のうるおい成分「セラミド」を、自分の肌で作り出す働きをしてくれるためか、使い続けていくうちに肌のしっとり感が増しました。

肌馴染みがいいので、スキンケアの直後にメイクをしてもメイクのりがよく、産後の忙しいママにはピッタリです。

定期購入すると2ヶ月分で初回2,178円と格安なのに、定期縛りがないうえに、全額返金保証もついています!

ライスビギン オールインエマルジョンについてもっと詳しい解説はこちら

>>ライスビギン1本使い切り正直レビュー!いい口コミ悪い口コミ徹底検証 | 競合比較も

キリエ

乾燥が気になるときは必ずライスビギンを使います。

\先着500名限定!初回75%off2,178円/

ライスビギン公式をみてみる

たっぷり2ヶ月分!1ヶ月に換算すると1,089円

定期便2回目以降は2カ月分5,720円と、モニター価格2,178円の倍以上になります。

産後の調子が悪い時だけのお試しとして一度試してみて、使い続けたいと思ったらそのまま継続する、というやり方ができます。

解約は、マイページで簡単にできます。
【マイページからの解約】https://ricebegin.com/kaiyaku/

【電話からの解約】0120-01-03-01

防腐剤不使用「リ・ダーマラボ」

添加物が心配という方には、空気に触れない専用ボトルで防腐剤不使用の「リ・ダーマラボ」がおすすめ。

通常購入通常5,060円
定期購入(初回)定期2,530円(42円/1回)※もち1ヶ月
定期購入(2回目〜)4,411円(74円/1回)
定期購入の縛り初月から解約可能
使い方1プッシュ
解約電話もしくはマイページで解約

防腐剤で有名な「パラベン」不使用を謳ったスキンケアは多いですが、その場合「フェノキシエタノール」など他の防腐剤を使用しています。

リ・ダーマラボは、成分表を見ても防腐剤の配合は確認できませんでした。

保湿成分として重要な「ヒト型セラミド」が4種類も含まれていたり、シワ改善で人気の成分「レチノール」が配合されていたりと、成分も満足できます。

ジェルタイプで、つけた後の肌のもっちり感がしっかりあります。

\初回半額・送料無料!2,530円/

リ・ダーマラボ公式をみる

産後の肌荒れなら 「コンシダーマル」

肌荒れの原因加齢空気の乾燥ではなく産後のホルモンバランスの場合に最適なのが「コンシダーマル」。

通常購入5,673円
定期購入(初回)3,520円(32円/1回)※1ヶ月
定期購入(2回目〜)4,389円(73円/1回)
定期購入の縛り初月から解約可能
使い方3〜4プッシュ
解約電話のみ

日本化粧品検定協会 代表理事 小西さやか氏がおすすめされていたことで話題になったオールインワンです。

「コンシダーマル」は肌の中のラメラ構造というものを整えてふっくらさせてくれます。

\初回54%オフの2,310円!送料無料/

コンシダーマル公式サイトをみる

優秀な成分が多く配合「バランシングゲル」

ヒト型セラミドが3種配合されているのが「バランシングゲル」。


通常購入5,500円
定期購入(初回)3,950円(33円/1回)※2ヶ月
定期購入(2回目〜)4,675円(39円/1回使用あたり)
定期購入の縛り初月から解約可能
解約電話のみ

「スクワラン」「プロテオグリカン」などの優秀な成分も配合されているのにコスパがいいのが嬉しいです。

こっくりしたクリームです。

\送料無料!たっぷり2ヶ月分で初回3,950円/

バランシングゲル公式をみる

※20日間全額返金保証で安心お試し!

【デパコス】ポンプ式オールインワン

デパコスの優秀なポンプ式オールインワンをご紹介します。

商品ポイントピッタリな人使用方法医薬部外品最安値もちコスパメイクのり

リサージ
イチオシ!
ナイアシンアミド配合
シワ改善
乾燥くすみ
シミ・シワを防ぎたい
3プッシュamazon8,950円
楽天8,800円
1ヶ月149円/1回

フィーチャーソリューション
乾燥小ジワを目立たなくする効能評価試験済

美白有効成分
乾燥対策
シミくすみ対策が
したい
2プッシュ
amazon13,800円
楽天14,000円
1ヶ月
230円/1回

ただ、通販限定と違い、定期便でモニター価格という割引がありません。質の高いオールインワンはお値段が上がるのがデメリットです。

「リサージ DX2」

芸能人にも愛用者が多く、美的2022年ベスコス1位を獲得したカネボウ化粧品の「リサージ DX2」。

XXXXXbrand
¥8,817 (2023/04/09 12:56時点 | Amazon調べ)

人気YouTuber佐々木あさひさんも愛用オールインワンでご紹介されていました。

全国のツルハドラッグで手に入ります。

シワを改善」できる有効成分が配合されたナイアシンアミドが配合されています。

シワ改善の有効成分は、有名な成分が3種類ありますが、ナイアシンアミドは中でも一番肌に優しい成分です。

医薬部外品の肌に優しいシワ改善ポンプ式オールインワン。産後しっかりケアしたいママにはぴったりのオールインワンです。

※公式サイトには、化粧水と乳液を一本にしたアイテムと記載があります。

【資生堂/フューチャーソリューション】

デパコスのポンプ式高級オールインワンで大人気なのが、資生堂の「フューチャーソリューション LXコンセントレイティッド バランシングソフナーe」です。

【資生堂/プリオール】オールインワンゲル

「大人の七難ピースで行こう!」のCMでおなじみの「プリオール うるおい美リフトゲル」は、ポンプ式のオールインワンです。

「プリオール うるおい美リフトゲル」は資生堂の本格エイジングケアオールインワンで、乾燥による小じわを目立たなくするという効能評価試験済みです。

【通販限定】シミ悩み向けオールインワン

シワ・シミで悩む方は、厚生労働省から効果が認められている「医薬部外品」のクリームを使うのが近道です。

商品体験レビュー種類ポイントピッタリな人医薬部外品最安値もちコスパ返金保証メイクのり
ドクターケシミー詳細を見るオールインワンイチオシ!
メラニン排出
肌馴染みがいい
医薬部外品
コスパ優先公式2,178円
amazon4,980円
楽天4,580円
Yahoo!3,940円
1ヶ月33円/1回
シミウス詳細を見るオールインワンメラニン排出
マッサージできる
医薬部外品
一番売れているものがほしい公式4,174円amazon4,950円
楽天5,750円
Yahoo!4,870円
1ヶ月70円/1回

コスパ最高「ドクターケシミー」

「美白」スキンケアは、「ドクターケシミー」がおすすめ。
厚生労働省から認められた、メラニンを排出できる医薬部外品のオールインワンです。

もち1ヶ月
テクスチャーミルクとジェルの間
容器ジャータイプ(スパチュラ)
価格(初回)通常8778円+送料800円→定期2,178円 全額返金保証付き
価格(2回目)3,980円×2個=7,960円
返金2回目到着の10日前まで全額返金可
定期購入の回数縛りなし(初回後解約OK)
解約方法電話のみ
体験レポートドクターケシミーの体験レビュー記事の詳細

「プラセンタ」という医薬部外品の有効成分が配合されていて、シミを防ぐ効果・シミの元になるメラニンを排出促進してくれる効果があります。

ポンプ式ではないので、忙しいママには使いづらいですが、シミオールインワンとしては最高の一品です。

\初回半額の2,178円!/

ドクターケシミー公式をみる

シミオールインワンの老舗「シミウス」

60g(約1ヶ月分)
テクスチャージェル
価格(初回)5,877円(本体5,217円+送料660円)
→定期4,174円
価格(2回目)4,174円
返金30日間返金保証
定期購入の回数縛りなし(初回後解約OK)
解約方法マイページor電話
体験レポートシミに効果なし?リニューアル後のシミウス使ってみた!私の正直口コミ

「ドクターケシミー」と成分はほぼ同じで、シミオールインワンの最大手である「シミウス」。
初回価格がドクターケシミーのおよそ2倍なので、シミオールインワンなら正直「ドクターケシミー」がおすすめです。

【通販限定】シワ悩み向けオールインワン

商品体験レビュー種類ポイントピッタリな人医薬部外品最安値もちコスパ返金保証メイクのり

シンピスト
オールインワンイチオシ!
ナイアシンアミド配合シワ改善
シワを改善したい公式4,378円1ヶ月141円25日以内
詳細を見るオールインワンターンオーバーを促進
※抗シワ試験済み
ハリが欲しい公式2,178円1ヶ月73円/1回

医薬部外品「シンピスト」

医薬部外品のシワ改善成分としてナイアシンアミドを配合した「シンピスト」。

90g(約1ヶ月分)
テクスチャージェル
価格(初回)4,864円
→定期1,980円
価格(2回目)4,378円
返金25日間返金保証
定期購入の回数縛りなし(初回後解約OK)

同じ「ナイアシンアミド」配合の大人気オールインワン「リサージ」は1ヶ月分9,800円なのに対し、通販限定の定期便なら同じ1ヶ月分が1,980円で試せます。

ほほのハリ感がアップしていることを次の日の朝実感できました。

保湿だけのオールインワンとは違う、コックリ感がしっかりと実感できます。

夏場にはおすすめできませんが、冬の乾燥時期には個人的にイチオシです。

産後、オールインワン「で」いいのではなく、オールインワン「が」いい理由

「オールインワンは手抜きだけど、今は育児中で忙しいからしかたない」と思っていませんか?
スキンケアをライン使いするより、オールインワンを使ったほうが場合によっては肌に優しいのです。

筆者は妊娠前、基礎化粧品をフルライン(化粧水、美容液、ビタミンC液、アイクリーム、乳液)で使っていました。
妊娠後から時短のためにオールインワンを使うようになりました。
そうしたら、ずっとできていた角栓ができなくなったんです。
そこから色々なオールインワンを試し、オールインワン「で」いいのではなく、オールインワン「が」いい理由がわかってきました。
「オールインワン」がおすすめな理由は5つあります。

  • 肌への摩擦をへらせる
  • 品質保持成分が最低限の量ですむ
  • コストを抑えられる
  • 時短できる
  • オールインワンが進化している

ひとつずつ解説します。

肌への摩擦をへらせる

肌は、触ることによって摩擦がおきて刺激になります。
オールインワンを使えば、化粧水、乳液…など複数の化粧品をつけるよりも肌を触る回数を減らすことができます。

肌断食の第一人者、宇津木先生も、著書でスキンケアをすることで肌のくすみなどの原因になると書かれています。

化粧品をつけるときは、多かれ少なかれ、肌をこすることになります。そのことは、肌を干からびさせる元凶であり、シミやくすみの原因となり、さらに、角層を分厚くしてしまうわけです。

「肌」の悩みがすべて消えるたった1つの方法―美肌には化粧水もクリームもいりません―  宇津木龍一

オールインワンなら、肌にさわる回数は大幅に減ります

品質保持成分が必要最低限の量ですむ

品質保持成分とは、化粧品の品質をたもつために配合される「防腐剤」や「酸化防止剤」のこと。

商品それぞれに、品質保持成分が配合されています。

そのためライン使いだと、必要以上の成分をつけることになります。

使っているうちになんの成分が含まれているものだったか忘れてしまう、そしてまたつい別のものを買ってしまう、ということはありませんか?そうしているうちにアイテムが増えて、過剰なケアにつながっていくのです。

(中略)「化粧品で水分を与えて、乳液やクリームでふたをする」というのは古い考え方。肌の水分は油分でふたをされているのではなく、セラミドによって守られているので、究極をいえば、化粧水もはぶいてセラミド配合の美容液を一本つけるだけでも、十分な保湿ができます。

38歳からはじめたい リカバリー美容事典 吉木伸子

過剰なケアは肌を老化させます。

化粧水に防腐剤のフェノキシエタノールが1g含まれていて、美容液にもフェノキシエタノールが1g含まれているとします。

厚生労働省の定めた基準で、フェノキシエタノールは、100g中1gまでしか配合してはいけません。

化粧水と美容液をつけることで、200g中2g配合の計算になって割合的には変わりません。

肌につけるフェノキシエタノールの量は、2種類つけることで2倍になります。

オールインワンであれば、つける量は必要最低限ですみます。

コストを抑えられる

オールインワンにすれば、品質を落とさずにコストを抑えることができます。

例えばファンケルの美白化粧品をライン使いで使用した場合、

  • 化粧水(1,770円)
  • 乳液(1,770円)
  • クリーム(2,915円)
  • 美容液(3,130円)
  • パック(3,300円)
  • 化粧下地(1,780円)
  • 合計14,665円
  • 参考:ファンケル公式サイト

産後敏感肌1位でおすすめしている「ライスビギン」なら、2,178円(初回価格)と、7分の1程度の値段です。

時短になる

オールインワンを使えば、化粧水・乳液・クリーム…とラインで使うより、時間が短縮できます。

  • 買う手間
  • 管理する手間
  • つける時間
  • なじませる時間

自分にあうスキンケアが見つかれば、泣いている赤ちゃんを横目に焦って化粧水をつける必要がなくなります。

オールインワンが進化している

オールインワンは数年前までは、肌に優しくない「陰イオン界面活性剤」が含まれていたり、「エタノール」が多く含まれていたりと、品質がよくないものもありました。

オールインワンでケアしたあとファンデーションをつけると、モロモロした消しかすのようなものがでてくることもありました。

キリエ

モロモロカスは、「ジメチコン」や「カルボマー」などのポリマー成分が、ファンデーションに含まれる「酸化チタン」などと混ざることでできます。

今は、多くの企業がしのぎを削って開発しているおかげで、一定の値段以上であればモロモロが出たり肌に優しくない成分がたくさん配合されていたりすることはなくなってきました。(※プチプラでは今も低品質なオールインワンはあります)

スキンケアは1〜2品でシンプルに!

例えば僕の場合は洗顔後は「セラミド」を配合した化粧水1品しか基本的には使用しません。(中略)一般には「化粧水の後は乳液、乳液の次にクリーム…」という使用順序があり、これが絶対的と考えている人も多いですが、そんな必要はありません。そのひとにとって必要な保湿は人それぞれ違っているので、自分に合ったものを好きに選んで使えばそれでいいのです。

どんな敏感肌でも美肌になれる!オフスキンケア かずのすけ/著

オールインワンの選び方

保湿成分がメインのオールインワンを選ぶ

産後の肌は、エストロゲンという美肌ホルモンが急に減ります。
すると肌のうるおい成分であるセラミドが不足します。
>>産後の肌荒れの原因の記事はこちら

セラミドが不足すると、乾燥して肌荒れの原因になります。
そこで大切なのが「乾燥肌」に最適な正しいアイテムを選ぶことです。

産後で自分の風呂すらままならなくてゆっくりスキンケアできない。レチノール系、ナイアシンアミド系、ビタミンC系なんでもいいんだけど調子良いオールインワンないかな。化粧水、パック、美容液、乳液、クリームなんて段階踏んでる時間が無い….

— ぺろ (@prb___14) January 23, 2022

弱った産後の肌のスキンケアは、乾燥肌を防ぐために保湿成分がメインのオールインワンを選びましょう。

さらに、極力肌への負担を減らせる「刺激のある成分が配合されていないオールインワンジェルを選ぶこと」ができたら更にいいです。

筆者のイチオシは、保湿成分が優秀で医薬部外品の「ライスビギン オールインエマルジョンNo.11です。

\500名限定!初回75%off2,178円/

ライスビギン公式をみてみる

たっぷり2ヶ月分!1ヶ月に換算すると1,089円

正しい価格帯で選ぶ

安すぎるものはNGです。

よい原料を使っているものは、それなりに値段が張るのは確か。とくに水にこだわっているメーカーを、私は信用しています。ただし、あまりにも高価なものは、買い続けるのが難しいし、そもそもどこにコストをかけているかも疑問。容器がやたらと立派だったり、宣伝にお金をかけていたり…。そうではなくて、その化粧品自体があなたの肌を満足させてくれるかどうか。それを見極めなくては。ある程度のレベルを求めるなら、値段の目安は基礎化粧品で単品が8,000円~10,000円。ただし、値段だけに惑わされないで。

佐伯チズ式「完全美肌バイブル」

産後肌荒れの口コミ

Twitterで、産後の肌荒れについてのツイートをよく見かけます。

産後、肌がピリピリする

いえいえ、わたしも産後はさらに肌が弱くなりました😅
今までの化粧水がヒリヒリするとか😭

— かなまろ🌟ファンの心にぎゅっと届く歌うママ (@Kana_teacher) February 18, 2022


ヒリヒリするというのは、肌が乾燥して肌バリアが弱っている可能性があります。
肌に刺激のある「エタノール」や「精油」を含むスキンケアは避け、保湿メインの肌の土台を整えるスキンケアを使いましょう。

値段の安いスキンケアは、低コストで商品を作るため、どうしても肌荒れをおこしやすくなる成分が配合されています。

値段の安いスキンケアには防腐剤として「エタノール」が多く配合されているのをよく見かけます。

産後、肌がぼろぼろになった

産後肌がぼろぼろ過ぎてメイクが全く楽しくなくなった。
突然ぶわっとシミが出てきてメイクノリが悪くなってメイク楽しむって言うより頑張って隠さなきゃって思って楽しくない。

— ゆゆ (@utansos) June 2, 2021


激しい日焼けや、病気などがない限り、突然ぼろぼろになることはありません。
出産すると「エストロゲン」が急激に減るので、急に肌がボロボロになったと感じたのであれば、出産した影響です。

産後、肌がくすんだ

産後肌トラブルが増えてしまい
悩んでいます( ;ᯅ; )💫
特にくすみが気になるので
お肌を明るくしたいです!!

— あやんぴ (@_364_08) March 2, 2022


くすみは「エストロゲン」減少の影響です。

婦人科医の先生の著書では、「エストロゲン」が減少すると、血行が悪くなり「くすみ」につながると書かれています。

エストロゲンは、皮膚の張りと弾力を支えている真皮にあるコラーゲンやヒアルロン酸を保つ働きももっています。このエストロゲンが減少すると、肌の表皮にある角質層の水分量が低下し、その奥にある真皮のコラーゲンやヒアルロン酸も減少します。すると、お肌の老化が急激にすすみ、血行が悪くなり(くすみ)、うるおい、弾力、つや、と、お肌の若さを保つキーポイントが一気にレベルダウン。(中略)エストロゲンの減少がコラーゲンやヒアルロン酸に影響を与え、肌の老化を進ませる原因となるのです。

キレイな“からだ・心・肌”女性ホルモン塾―毎日を笑顔で過ごすための“からだ・心・肌”のひみつ

私は産後の肌荒れとくすみがひどく、皮膚科に行きました。

そこで先生に

「産後は仕方ありません。授乳が終わってまだくすんでいたらまた来てください。今はどうしようもないです。」

と言われました。

産後はシミができやすかったり、くすみがひどくなりがちです。

「産後の肌のおすすめオールインワン」まとめ

迷ったら、保湿成分が優秀な「ライスビギン オールインエマルジョンNo.11」がおすすめ。

\500名限定!初回75%off2,178円/

ライスビギン公式をみてみる

たっぷり2ヶ月分!1ヶ月に換算すると1,089円

「便利」で「成分が優秀」で「コスパのいい」オールインワンを選んで、産後もキレイな肌をとりもどしましょう。
赤ちゃんが最優先で、ものすごく忙しい産後ママにとってオールインワンは強い味方です。