【2025年保存版】産後の時短スキンケアおすすめ!化粧品検定1級ママ厳選

化粧品検定1級、3児の敏感肌ママである筆者が、産後スキンケアならこれを選んでおけば間違いない!というアイテムをまとめました。(紹介するアイテムは全て使い切っています)
というのも、産後のスキンケアってなにを選べばいいか分かりにくいですよね。
私自身、はじめての出産後にスキンケアを選ぶとき

結局どれを使えばいいの……?
と悩んだ経験があります。
この記事では厳選して、ここに載っているスキンケアだったらどれを選んでも大丈夫、あとはお好みで選んで!というところまで落とし込んでいます。

▼産後おすすめスキンケアをすぐ見る方はこちらをタップ
産後オールインワン(乾燥悩み)
産後はホルモンバランスの急激な変化で肌が乾燥することがわかっています。
保湿重視のおすすめ高品質オールインワンをご紹介します。

産後は肌が弱るので、普段は問題ないプチプラアイテムでも肌荒れすることがあります。産後一年の期間限定でいいので高品質なものを!
商品名 | アイテム | 体験レビュー記事 | ポイント | ピッタリな人 | 医薬部外品 | 価格 | もち | コスパ | 返金保証 | メイクのり | 肌なじみ |
![]() | オールインワンミルク + ナイトクリーム(スペシャルケア用) | 詳細を見る | イチオシ! 抗シワ試験済 うるおい改善・セラミドを生成 | 乾燥が気になる | 公式3,828円(定期) amazon8,080円 楽天8,080円 Yahoo!なし | 2ヶ月 | 32円/1回 | ||||
![]() 2位:ビューティーモール | オールインワンジェル | 詳細を見る | デパコス並み成分 | 乾燥によるハリ不足が気になる | 楽天3,300円 amazon6,600円 Yahoo!6,600円 公式7,500円 | 2ヶ月 | 28円/1回 | パッティング必要 | |||
![]() | オールインワンジェル | 詳細を見る | 美容皮膚科医監修 防腐剤フリー | 添加物が少ないものがいい | 公式2,530円(定期) amazon5,060円 楽天5,060円 Yahoo!8,029円 | 1ヶ月 | 42円/1回 | パッティング必要 | |||
![]() | オールインワンミルク | 詳細を見る | 化粧品検定代表 小西氏おすすめ | 肌の奥に浸透している感じがほしい | 公式3,520円(定期) amazon3,870円 楽天5,830円 Yahoo!4,050円 | 1ヶ月 | 59円/1回 | ||||
![]() ビオメディ | オールインワンミルク | 詳細を見る | 肌の土台を整える | コスパ重視 | 公式3,053円 amazon4,070円 楽天4,650円 Yahoo!5,011円 | 2.5ヶ月 | 20円 |
1位:使用感No.1「ライスビギン」

内容量 | オールインエマルジョン80ml(約2ヶ月分) プログレスナイトクリーム30g(約2ヶ月分) |
通常購入 | オールインワン 8,800円 ナイトクリーム 8,800円 合計 17,600円 |
定期購入(初回) | 3,828円(32円/1回)※もち2ヶ月 |
定期購入(2回目・3回目) | 12,760円(106円/1回使用あたり) |
定期購入(4回目〜) | 14,690円(125円/1回使用あたり) |
定期購入の縛り | 初月から解約可能 |
使い方 | オールインワン 2プッシュ ナイトクリーム 少量 |
解約方法 | マイページもしくは電話 |
コスパ最強で、個人的に一番効果が実感できたのは、「ライスビギン」。化粧品開発者、チャンネル登録者数47万人のYouTuber「すみしょう」さんの殿堂入りオールインワンとナイトクリームのセットです。

忙しい時はオールインワンだけで、赤ちゃんが寝ているタイミングなど余裕があるときにナイトクリームをプラスするのがおすすめ!
とりあえず1つ、何を買えばいいかと友人に相談されたら、迷わずライスビギンを勧めます。
「ライスビギン」は国(厚労省)が効果を認めた「医薬部外品」です。よって配合成分の満足度は高いです。

医薬部外品は、厚生労働省が許可した効果・効能に有効な成分が、一定の濃度で配合されている商品のことです。
ライスビギンは、肌のうるおい成分「セラミド」を、自分の肌で作り出す働きをする成分が配合されています。使い続けていくうちに肌のしっとり感が増しました。

サラサラのミルクなのに、塗布した後のもっちり感がしっかり。翌朝のしっとり感がオールインワンとは思えない!

定期購入すると、「オールインワン」と「ナイトクリーム」セットで3,828円(2ヶ月分)と格安で購入できます。定期縛りはなく、全額返金保証もついています!
2位:アンチエイジング成分がデパコス並み、ビューティーモールオールインワン

公式サイト通常購入 | 6,600円+900円(送料)=7,500円 |
楽天 | 3,300円※毎月第一日曜のみ6,600円が半額(28円/1回) |
もち | 2ヶ月 |
使い方 | 1プッシュ |
定期便で購入が面倒、買い切りがいい!という方に特におすすめ。
宣伝を一切せず容器をシンプルにすることで、デパコス並みの贅沢な成分を配合した商品を安く提供するメーカーとしてSNSで大人気の「ビューティーモール」。
このオールインワンは肌に弾力をもたらしてくれる「マトリキシル」が規定値より多く配合されています。(大人気のペプチドの最強版みたいなイメージです)

この商品は、月に一回、第一日曜だけ楽天で半額になるセールがあるんです。


2025年の第一日曜は、6/1・7/6・8/3・9/7・10/5・11/2・12/7です。
3位:無添加にこだわるなら、防腐剤フリー「リ・ダーマラボ」

通常価格・初回定期購入価格 | 通常5,060円→定期2,530円(42円/1回) |
定期購入の縛り | 初月から解約可能 |
もち | 1ヶ月 |
使い方 | 1プッシュ |
解約 | 電話もしくはマイページで解約 |
テクスチャー | ジェルタイプ |
リ・ダーマラボのおすすめポイント
- 空気に触れない専用ボトルのため防腐剤フリー
- 産後の保湿成分として重要な「ヒト型セラミド」が5種類含まれている
- レチノール配合
- 美容皮膚科医と製薬会社との共同開発
- 販売本数累計150万本
- つけた後の肌のもっちり感がしっかりある
- 定期購入の回数縛りはなく、初回は半額で購入できます。
リ・ダーマラボの体験レビュー詳細はこちらをご覧ください。

産後オールインワン(シワ悩み)
産後にシワが気になるけど、ケアする時間が取れないという方は、厚生労働省から効果が認められている「医薬部外品」のオールインワンがおすすめ。
シワ改善(医薬部外品)オールインワン「シンピスト」

シワ改善に効果のある「ナイアシンアミド」が配合された、医薬部外品のオールインワンです。
※全額返金補償付き!

産後シワ悩み
シワ改善部分美容液「リンクルクリーム」

本気のシワ改善なら、気になるシワの部分にシワ改善クリームを別塗りするのがおすすめ。
1番効果が期待できるのが、厚生労働省からシワ改善効果が認められていて、一番売れているのが資生堂のレチノール配合「リンクルクリーム」です。
リンクルクリームは通常のスキンケアにプラスする部分美容クリームなので、産後のバタバタする風呂上がりにつけるには大変かと思います。
お風呂上がりにゆっくりスキンケアをする時間ができてから始めることをお勧めします。


産後オールインワン(シミ悩み)
産後にシミが気になるけど、ケアする時間が取れないという方は、厚生労働省から効果が認められている「医薬部外品」のオールインワンがおすすめ。

スパチュラですくうタイプで使うのが大変ですが、「メラニン排出」成分が配合された高品質オールインワンでポンプ式のものは今のところ販売されていません。
商品 | 体験レビュー | 種類 | ポイント | ピッタリな人 | 最安値 | もち | コスパ | 返金保証 | メイクのり |
![]() | 詳細を見る | オールインワン | イチオシ! メラニン排出 肌馴染みがいい 医薬部外品 | コスパ優先 | 公式2,178円 amazon4,980円 楽天4,580円 Yahoo!3,940円 | 1ヶ月 | 33円/1回 | ||
![]() | 詳細を見る | オールインワン | メラニン排出 マッサージできる 医薬部外品 | 一番売れているものがほしい | 公式4,174円![]() 楽天5,750円 Yahoo!4,870円 | 1ヶ月 | 70円/1回 |
シミウスはコスパが悪いので、ほぼ同じ成分である医薬部外品「ドクターケシミー」がイチオシです。
1位:【美白】コスパ最高「ドクターケシミー」

「美白」スキンケアは、「ドクターケシミー」がおすすめ。
厚生労働省から認められた、メラニンを排出できる医薬部外品のオールインワンです。
テクスチャー | ミルクとジェルの間 |
価格(初回) | 通常8778円+送料800円→定期2,178円 全額返金保証付き |
価格(2回目) | 3,980円×2個=7,960円 |
返金 | 2回目到着の10日前まで全額返金可 |
定期購入の回数縛り | なし(初回後解約OK) |
解約方法 | 電話のみ |
「プラセンタ」という医薬部外品の有効成分が配合されていて、シミを防ぐ効果・シミの元になるメラニンを排出促進してくれる効果があります。
ポンプ式ではないので、忙しいママには使いづらいですが、シミオールインワンとしては最高の一品です。

産後おすすめポンプ式ワセリン(肌荒れ悩み)
最高品質「サンホワイトシルキー」

肌に赤みが出る「肌荒れ」状態には、病院で赤ちゃんにも処方される「白色ワセリン」がおすすめ。
白色ワセリンの中でも「サンホワイトシルキー」は、ベタつきが少なくワセリンの中で最も高品質です。
初回価格 | 1,600円前後 |
テクスチャー | ワセリンで有名な「プロペト」よりベタつかない |
使い方 | 米粒1粒 |
特徴 | 香料・着色料・保存料が不使用 ベタつかない |
ワセリンの純度 | 小児科で子の乾燥肌に処方される「プロペト」より高い |
肌荒れ中はスキンケアを使えませんが、何もつけないとさらに乾燥して肌荒れは悪化します。
純度の高い「ワセリン」で、肌から水分が逃げないようにすることが重要です。
ワセリンの純度は、
「サンホワイト > プロペト > 白色ワセリン > 黄色ワセリン」の順に低くなります。

0才から使えるので、私は子どもに塗ったついでに自分の肌にも塗っていました。

産後洗顔・クレンジング
商品名 | アイテム | ポイント | 体験レビュー記事 | 最安値 |
![]() キュレル | 泡洗顔 | 化粧品研究者すみしょうさん殿堂入り洗顔 | 詳細を見る | amazon |
![]() ビオデルマ | 洗顔クレンジング水 | 敏感肌向け 保湿効果 | – | amazon |
![]() アテニア | オイルクレンジング | – | 詳細を見る | – |
キュレル泡洗顔

産後におすすめの洗顔は、元化粧品研究者のすみしょうさんの殿堂入りスキンケアにも入った「キュレル泡洗顔」。
泡で出る洗顔フォームなので時短になるし、1,300円前後とプチプラです。
ドラッグストアでお手軽に買えるのも魅力。
洗顔についてもっと詳しい解説はこちらをご覧ください。

アテニア スキンクリア クレンズ オイル

クレンジングは肌に負担がかかるので、産後は石けんで落とせるコスメを使うことをお勧めします。
オイルクレンジングをする必要があるときは、非イオン性界面活性剤(皮膚への刺激が少ない)を選びましょう。
アテニアは非イオン性界面活性剤のもので、肌に優しいオイルクレンジングです。こちらもすみしょうさんの殿堂入りコスメです。


産後フェイスパック(敏感肌向け)

産後、パックする余裕はなかなかないですよね。
産後の乾燥肌がひどい場合は、スキンケアの前にパックを取り入れるだけで肌の潤いは格段に上がります。

余裕がある日だけでも使うことをお勧めします!
1位:CICA DAILY SOOTHING MASK

SNSで大人気の韓国パック「CICAマスク」。たっぷり入って低価格です。
私は毎朝使うことを目指しているのでこちらを愛用中です。

2位:【LuLuLun】

3位:【メディヒール】

4位:【ビューティーモール】フラーレンパック

【キュレル】潤浸保湿 モイストリペアシートマスク
元化粧品開発家のすみしょうさんが「乾燥性敏感肌」の方にぴったりとおすすめされていたのが「キュレル」のシートマスクです。
1枚400円と高めですが、産後の乾燥肌のときだけと割り切って使ってみるのがおすすめです。

産後スキンケアまとめ
産後直後は特に、ホルモンの影響でトラブルが起きやすい時期です。
短い期間だけでも、時短をしながら高品質なスキンケアを使って元の肌に戻しませんか?
産後の悩み別スキンケアのイチオシはこちらです。
悩み | 商品名 | アイテム | 最安値 | ポイント | 体験レビュー記事 |
乾燥悩み | ![]() | オールインワン | 公式サイト | うるおい改善・セラミドを生成 | 詳細を見る |
シワ改善 | ![]() | オールインワン | 公式サイト | シワ改善成分ナイアシンアミド配合 | 詳細を見る |
シミ悩み | ![]() | オールインワン | 公式サイト | メラニン排出機能プラセンタ配合 | 詳細を見る |
肌荒れ | ![]() | ワセリン | amazon | ワセリンの中で一番精度が高い白色ワセリン | 詳細を見る |
洗顔 | ![]() | 泡洗顔 | amazon | 化粧品研究者すみしょうさん殿堂入り洗顔 | 詳細を見る |
パック保湿 | ![]() | 保湿シートマスク | amazon | コスパ最高で デイリー使いに最適 | 詳細を見る |